「アメリカ★ゲイキャンプ体験記S2」のあらまし
アメリカ・メイン州のゲイキャンプ場で二泊三日してきました、ライターのがぅちゃんです。「アメリカ★ゲイキャンプ体験記シーズン2」では、ゲイキャンプの体験を時系列で発表しています。
*
・S1の記事一覧はこちら。
・S2の記事一覧はこちら。
DAY1-1. サコ川ハイダウェイへ
アメリカの一番右上に位置するメイン州にあるゲイキャンプ場「Saco River Hideaway」に行った。呼びやすさを考慮して、以下、「サコ川ハイダウェイ」とする。(Sacoはソーコーと呼ぶらしい)
「メイン州/Maine」の位置。
我々(じぶんと彼氏)は、拠点であるマサチューセッツ州から車で向かったので、だいたい2時間くらいかかった。道中のニューハンプシャー州で酒を買い込み、メイン州に入りたてのころにはバーガーキングなど食べた。
ニューハンプシャー州(=NH)が運営する酒屋。
こちらは、メイン州のパーキングエリア。
中に飲食店がある。
バーガーキングを食べた。「D.S.=Double Stacker」というアイテム。
肉とチーズとベーコンだけが入ってた。うまい。
詳細:世界ごはんたべ記#4 アメリカのハンバーガー屋「バーガーキング」
パーキングエリアの外にあった「ムース/Moose」の像。(とメイン州旗)
ムース(ヘラジカ)は、ちょっと引くくらい大きい。
DAY1-2. チェックイン
お昼の15時頃に、サコ川ハイダウェイにチェックインした。オフィス/受付でIDを見せたりした。プロセスはホテルと同じ。オフィスには食べ物やキャンプアイテムが売っていて、前回のゲイキャンプより設備がベターだった。
サコ川ハイダウェイの外観。奥がオフィス/受付。
オフィスの外観。
アメリカ国旗とゲイベアーフラッグ(Bear Flag)が掲揚されている。
「営業中」とか「酒」とかのサインでにぎわってる。
オフィスの様子。
ドリンクやオリジナルグッズなど売ってる。
キャンプアイテム一式が揃う。手ぶらで来ても大丈夫そう。
キャンプの地図。ホテルの部屋のように、番号付きテリトリーが与えられる。
DAY1-3. 近所のコーヒーショップへ
チェックイン直後は雨が降っていたので、テントを立てるのは後回しにして、近所のコーヒーショップへ向かった。その名も「コーヒー・ジョイント」。クオリティの高い仕事をやっている感じのお店で、一日中おれそうだった。
「ザ・コーヒー・ジョイント」と、看板に書かれてる。
店内の様子。
「アメリカン」を頼むと、メイソンジャーで出てきた。う〜ん★アメリ感!
お店から見える紅葉が美しかった。
近所のコーヒーショップを後にして、ついでに近所のスーパーにも向かった。福井県の国道沿いとかにありそうなスーパーだった。生け簀(す)でロブスターが大量に売られていて、さすがメイン州だなと思った。(メイン州はロブスターで有名)
ロブスターの生け簀。
ハマグリ(CLAM)も売ってるみたい。
生き地獄と言わんばかりにギューギューづめのロブスターたち。
DAY1-4. テントを立てる
前回のゲイキャンプでは2人用の小型テントだったが、今回はアップグレードされた(というか新たに購入した)6人用のテントを持ってきた。取扱説明書には「60秒で設置可能」と書いてあり、実際に、初見だったにも関わらずそれくらいで完成した。
6人用のテント。
こちらは、テントを立てる前の状態。
左にテリトリー番号、右にコンセントのボックスがある。
コンセントのボックス。
ゲイキャンプ場では、客は、与えられたテリトリーでテントを立てる。テリトリーにはコンセントがあり、そこから延長コードを使って電気を確保する。サコ川ハイダウェイのは、コンセントからテントまで5〜6メートルくらいあった。
コンセントが遠い。
当初、持参していた家庭用延長コードの長さが足りず焦ったが、サコ川ハイダウェイの主が特別に業務用延長コードを貸してくれた。「夜はヒーターが無いと凍え死ぬ」と聞いていたので助かった。(でも肝心のヒーターは家に忘れてた。詰んだ)
アメリカ★ゲイキャンプ体験記S2#1のまとめ
DAY1-1. サコ川ハイダウェイへ
DAY1-2. チェックイン
DAY1-3. 近所のコーヒーショップへ
DAY1-4. テントを立てる