「世界ごはんたべ記」のせつめい
「世界ごはんたべ記」は、ライターのがぅちゃんによる外食の記録です。どんなお店で何を食べたか、どんなことを感じたか……などなど、じゆうに書いています。
海外ぐらしが長いので、異国のお店はひんぱんに登場します。とはいえ「世界」と名乗っている手前、母国のお店も発表していかねばなぁと思っています(……か?)。
*
前回の記事「#27 京都のさば煮専門店/今井食堂」はこちら。「世界ごはんたべ記」の記事一覧はこちら。
グッドグッド9とは
お店の外観。
「グッドグッド9」は、京都のダウンタウン「四条河原町」にあるグリルドチーズの専門店。「グリルドチーズ/Grilled Cheese」はアメリカの定番料理で、パンにチーズをはさんで焼く。「アメリカのグリルドチーズ」はコンフォートフードだから、日本でいうところの「たまごかけごはん」みたいな感じだ。
アメリカのグリルドチーズ 。@Stoney’s/ワシントンD.C.
そっかじゃあ、グリルドチーズのグッドグッド9は、アメリカ料理の店か。最初はそう思った。でも違った。グッドグッド9は、アメリカ料理ではなく、韓国のストリートフードをもちこんでる。「アメリカ料理のグリルドチーズ」ではなく、「韓国のストリートフードのチーズハットグの、トースト版」という捉え方のようだ。
グッドグッド9のグリルドチーズ。
余談だが、グッドグッド9の一号店は兵庫県神戸市にある。いちおう「タピオカドリンクのお店」らしい。それを知ると、なんとなく合点がいった。
グッドグッド9の雰囲気
エントランスの雰囲気。
店内の雰囲気。
完全にインスタ映えを意識してる。レインボーのネオンが目立ってて、一瞬ゲイバーかと思った。ゲイの外国人観光客ならつい立ち寄りたくなる雰囲気。店内には少女たちがいた。セーラームーンの武器みたいなスイーツ串をかざし、食べるよりも長い間、セルフィーにいそしんでいた。
いちごマシュマロ飴。400円。
店内のネオン。記念撮影スポットと視た。
東京のゲイバー「EAGLE Tokyo」を思いだす。(店内の撮影スポット)
グッドグッド9は、ゆっくり座ってお食事するタイプのお店ではなさそう。ストリートフードなのでそりゃそっかという感じだけど。店内はミニチュアハウスみたいなサイズ感だった。
グッドグッド9のメニュー
店頭の英語メニュー。
看板には日本語メニュー。
店内の食券機。
食券を購入するスタイル。「サンド類」「ジュース」「スイーツ」といった内容。グリルドチーズサンドには3種類あって、「グリルドチーズサンド(ノーマル)」「はちみつグリルドチーズサンド」「トリュフ塩グリルドチーズサンド」。はちみつのやつ、結構おいしそう。
グリルドチーズサンド
包装されて登場。半分にカットされてる。
店頭のグリドルで焼かれてた。
エントランスのグリドル(鉄板)で、店員さんがグリルドチーズサンドをこしらえる。きっちり計算された温度&時間&チーズの量、といった感じ。制作風景が律儀で、東アジア感がある。エキゾチックだ。イスラエルでファストフード化した「スシサンドイッチ」を見たときの気分になった。アメリカ人がこの様子を見たら、ヘタな寺院よりよっぽど異文化体験になるかもしれない。
イスラエルのスシサンドイッチ。
グリルドチーズサンド(600円)。アメリカやイスラエルなら倍はしそうな見栄え。
率直な感想は、かなりおいしい。日本では、チーズの魅力が「とろける方向でアピールされがち」と感じる。「動物性発酵食品のUMAMI行き」じゃない。このお店ももちろん「とろける行き」だが、躊躇なくぶっちぎってる。食感やプレゼンテーションが計算され尽くした、潔癖のアジアングルメ。アメリカではこんなふうにとろけてくれないので、羨ましい。これはこれで唯一無二だと思う。
「たれぱんだ」を思いだした。
たれぱんだ。
ペペロン?
流れ出るスパイス。
グリルドチーズサンド、総合すると、なつかしい味がした。小学校の時に駄菓子屋でたべた「ペペロンチーノ(通称:ペペロン)」の味。店員さんに「なにこれw」と聞くと、「スパイスですw」と答えてくれた(店員さんはペペロンとは言ってない)。とにかく、このアイデアは自分には無かった。こんどおうちで、「辛(しん)ラーメン」の粉とかをいれてマネしてみたい。
↑駄菓子屋のペペロン。(画像をクリックするとアマゾンの商品ページに飛びます)
ごちそうさまでした。
グッドグッド9の住所:京都府京都市中京区松ケ枝町456-1
出演-おしながき-
グッドグッド9/Good Good 9
グリルドチーズサンド/Grilled Cheese Sandwich/600円