
イスラエルのテルアビブに住んでいます、がぅちゃんです。
クルーズ船にゲイオンリーの団体ツアーで参加しています。9日目の今日はアイスランド第二の都市「アークレイリ/Akureyri」にある天然温泉「Myvatn」に行きました。

船の寝室から見たアークレイリの景色
ゲイクルーズ旅日記を時系列で読みたい方はこちらをどうぞ。
アークレイリの天然温泉「Myvatn」へ
このような景色の中、バスでどんどん向かっていきます。

「Myvatn」に到着。田舎の温泉施設という雰囲気です。

掲示板によると、アイスランドの温泉の歴史は13世紀にまで遡るそうです。

では行ってきます。

入り口には料金表があります。大人一人5,000アイスランドクローナ/4,400円で、追加料金を払えばタオルや水着のレンタルも可能です。

入ってすぐのエリアにはカフェテリアがありました。

温泉エリアへ
温泉というよりはプールといった雰囲気。イオウの匂いがします。

入浴の前にシャワーを浴びないと係員に注意されます。(アイスランドの風呂文化だそうです)

手すりのあるところから入水。

マットは少し変色していました。いかにも天然温泉という感じがします。

体温よりちょっと暖かいくらいの湯加減で、何時間でも入って入られそうです。なかなか絶景です。

振り返ると施設がこんな風に見えます。

そして我らがゲイツアー。

クリーミーな水色が美しいです。

秘境ならではの独特の雰囲気は、なんとなくイスラエルの死海にも似ていました。

死海の景色
そんなこんなでご当地グルメに舌鼓を打ったりもしつつ、温泉を後にしました。

スモーク・トラウトとパン。500アイスランドクローナ/440円
関連記事:海外キマグレごはん#13 アイスランドのルブレイス・メザ・レヒタンシールンギ
22:00 ホット&セクシーパーティ
夜は船で、我らがゲイツアーの貸切パーティーがありました。こういうオプションがあるのも団体ツアーのいいところ。

「Hot&Sexy」というテーマで、船の一室がゲイクラブ化しました。セックスは無しです。

今日はこのへんでおひらきとさせていただきます。

アークレイリの帰りのバスから見た船の様子
関連記事
・ゲイキャンプの記事一覧
・ゲイ合宿の記事一覧
・ゲイバーの記事一覧
・ゲイフレンドリー飲食店の食レポ一覧
・ゲイに関する全記事
・旅行記の記事一覧